以前の記事
画像一覧
フォロー中のブログ
Feels like h... カフェ南果 ネコムラブログ ...OURS Jour... *café et ... 水色の雨 cocoa_note J'adore なづな雑記 atelier A202 関美穂子 怪獣チエゴン my charm jou... conit*プププな毎日... Souriante 花の... Bagelつれづれ日記 たべものや ちきん BAGEL Cafe T... 地球小屋こらーじゅ こや たより だいどころ飛鳥 タイガーワークス モータ... 出張珈琲店 丙午珈琲 emr+ パン屋の嫁のつれづれ日記 tumugi 恵古箱 しろくま工房 aloha*moon 親愛なる日記 Kanakana コハク。ナ、カヲリ キトキ わたしたちは えんぴつドール Chairo note 奈良 旅とくらしの玉手箱... gris cafe グリカフェ アジアン・マーブル kanakanaとbol... テントンの口笛ブログ 最新のコメント
カテゴリ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
2014年 06月 28日
今日のco*michiマーケット、雨降りでしょうかねー
気温もそんなに高くないかもしれないので どうしよっかなーと悩んでたかき氷、 一応持って行くつもりしてます。 シロップはパインとイチゴミルク。 ちっさいサイズです。 焼き菓子もいつも通り用意してます。 ∞ベリーのタルト ∞洋梨のタルト ∞かぼちゃプリン ∞レモンサブレ ∞カヌレ あとはこんなサブレも。 ハニカムサブレ。 ![]() 昨年のみつばちマップのスタンプラリーでnest.の景品として 当選された方のためだけにご用意してたやつです。 覚えてる方がいたら嬉しいー。 抜き型から手作りして、密かに気合い入ってたんです。 今日はBeeのイベントなので、ここで再び登場〜。 あとは準備が間に合えば、ちょっと掘り出し物も持ってくつもり。 それでは畑でお待ちしておりまーす。 Beeがあでん貸農園内 京都府木津川市石塚99 木津中央体育館裏徒歩3分 11:00〜16:00 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■
[PR]
▲
by moricomorico
| 2014-06-28 09:27
| 小屋
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 06月 21日
今日21日の小屋も11:00〜16:00です。
が、ワタシ幼稚園の定例行事により 13:00頃お菓子を持って出勤します。 お知らせ遅くなってスミマセン 今日のお菓子は ∞パインとココナツのタルト ∞ベリーのタルト ∞アーモンドのメレンゲ ∞ビスコッティ ∞かぼちゃプリン ∞カヌレ カヌレはまたまた焼きたてもっていきまーす Beeがあでん貸農園内 京都府木津川市石塚99 木津中央体育館裏徒歩3分 11:00〜16:00 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■
[PR]
▲
by moricomorico
| 2014-06-21 07:50
| 小屋
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 06月 14日
お知らせ遅くなりましたっ
写真もなくスミマセン 今日は超焼きたてカヌレ持って行きます〜 他には ∞かぼちゃプリン ∞ラムレーズンのシフォン ∞ベリーのタルト ∞アーモンドのメレンゲ 11:00〜16:00 お待ちしております〜 Beeがあでん貸農園内 京都府木津川市石塚99 木津中央体育館裏徒歩3分 11:00〜16:00 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■
[PR]
▲
by moricomorico
| 2014-06-14 10:24
| 小屋
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 06月 06日
久々に洋梨のタルト。
![]() 他に ∞カヌレ ∞かぼちゃプリン ∞レモンサブレ ∞アーモンドのメレンゲ ∞ラムレーズンのシフォン nicoちゃんは14時頃から出たり入ったりです。 nicoちゃんにご用の方は13時半ころまでにお願いしますね。 私は11:00〜16:00までおります。 Beeがあでん貸農園内 京都府木津川市石塚99 木津中央体育館裏徒歩3分 11:00〜16:00 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■
[PR]
▲
by moricomorico
| 2014-06-06 21:12
| 小屋
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 05月 31日
あっついですね
パインとココナツのタルト、 写し方変えたらこんなに涼しげに。 ![]() 今日も畑の小屋に並びます。 今日持ってくラムレーズンのシフォンも 正直シフォンかぁと思われる方も多いと思うのですが なかなかの人気者です。 冷やして食べたんだけど、めっちゃ美味しかった!とのお声。 そうーー。冷やして食べるとまた美味しいんです! あとは、実は子供にも人気。のカヌレも持って行きます。 今日の小屋は、11:00〜16:00 nicoちゃんが所用で出たり入ったりですが 私はずっとおりますー。 畑の奥のエトセトラも楽しそうです。 Beeがあでん貸農園内 京都府木津川市石塚99 木津中央体育館裏徒歩3分 11:00〜16:00 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■
[PR]
▲
by moricomorico
| 2014-05-31 10:07
| 小屋
|
Trackback
|
Comments(2)
2014年 05月 23日
![]() 明日の畑の小屋nest.にて。 明日は11:00〜16:00のオープンですが 幼稚園行事で私とお菓子が遅れて行きます。 13:00頃到着の予定です。 よろしくお願いします。 最近私の中でラムがブームです。 いや、ずっと好きなんですけど最近特に。 タルトの中にも漬け込んだラムレーズン入ってます。 さらには明日持ってくシフォン。 ラムレーズンシフォンです。 ラムミルクたっぷり入れて、生地までしっかりラムの香り。 最近イチオシのシフォンです。 明日のお菓子 ∞パインとココナツのタルト ∞ラムレーズンのシフォン ∞ウィークエンド Beeがあでん貸農園内 京都府木津川市石塚99 木津中央体育館裏徒歩3分 11:00〜16:00 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■
[PR]
▲
by moricomorico
| 2014-05-23 19:03
| 小屋
|
Trackback
|
Comments(6)
2014年 04月 18日
明日の畑の小屋のオープンは11:00〜16:00ですが
幼稚園の登園日にあたるため、 私は13:00頃にお菓子を持って畑に行きます。 それからnicoちゃんも所用のため、 15:00過ぎにお店を出る予定です。 お菓子をお求めの方は13時以降に、 nicoちゃんに御用の方は15時までにお越しください。 勝手してすみません。。。 明日のお菓子は ∞いちごのチーズプリン ∞ベリーのタルト ∞いちごのミニパフェ ∞ウィークエンド ∞レモンサブレ ![]() Beeがあでん貸農園内 京都府木津川市石塚99 木津中央体育館裏徒歩3分 11:00〜16:00 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■
[PR]
▲
by moricomorico
| 2014-04-18 20:07
| 小屋
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 04月 11日
![]() いちごとモンブランです。 いちごは、いわゆるショートケーキの組み合わせをベースに いちごのムースやらホワイトチョコのムースも忍ばせます。 時々出てくるコンフィチュールの甘酸っぱさがまた合うんです。 モンブランは、マロン味のビスキュイに栗の渋皮煮にマロンクリーム。 いろんなマロン味が楽しめるようになってます。 甘くなりすぎないように気をつけつつ、でもチョコのムースも少し入れたりして 食べ進めていくうちに色んな味に出会うのって楽しいですよねー。 他には ∞いちごのチーズプリン ∞ウィークエンド ∞りんごのタルト(これでおしまい) ∞レモンのサブレ があります。 それから畑のお店にいると時々聞かれるのですが 「あれっ?ここって器屋さんじゃなかった?」 ハイそうでした。 そうでしたが。。。 ハコリエ&naho(現atelier74)&hinataは 一昨年の年末に畑を卒業しております。 (卒業って、アイドルみたいですが、違います) ハコリエとatelier74はそれぞれ引き続き活動中。 hinataは休業中です。 久々に訪れて「あれっハコリエさんは?」と驚かれたり 店内にある作品展のDMや備品のマグとお皿をご覧になって 「どこに行ったら見られますか」と興味を持っていただいたり。 ガレットデロワのフェーブでatelier74にハマられた方もいましたねえ。。 ハコリエ・atelier74共に 現在このあたりで常設で見ていただけるのは奈良のtuBUさんです。 これまでは口頭でのご説明しかできなかったのですが、 tuBUさんのショップカードも店内に置かせてもらうことにしましたので ぜひお持ち帰りの上、足をお運びくださいね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■
[PR]
▲
by moricomorico
| 2014-04-11 22:41
| 小屋
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 04月 05日
![]() ミニパフェはいちごとモンブラン。 桜のシフォンもカップに入れてみました。 ![]() 今日の畑の小屋nest.にて。 春の定番 ∞いちごのチーズプリン ∞ウィークエンド さらには ∞りんごのタルト ∞カヌレ ∞レモンサブレ もりだくさんありますー。 お天気のいいうちにお花見だっ nicoちゃんの春の新作と合わせて、見に来てくださいねー。 Beeがあでん貸農園内 京都府木津川市石塚99 木津中央体育館裏徒歩3分 11:00〜16:00 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■
[PR]
▲
by moricomorico
| 2014-04-05 10:20
| 小屋
|
Trackback
|
Comments(0)
2014年 04月 04日
![]() めっちゃかわいいこのスカート、nicoちゃんの春の新作です。 色は赤、青、緑、黄。 畑の小屋並んでいるのは90〜140サイズですが 大人も似合いそうなこのスカート、 オーダーすれば大人用にも仕上げてくれます。 裏地を付けたり、子供用にはアンダーパンツをつけたり 細やかに希望聞いてくれますよー。 生地にも限りがありますので、気になる方、ぜひお早めにお越し下さい☆ そして私は春のケーキを。 いつもの春の定番、ウィークエンド、いちごのチーズプリンに加えて 春のミニパフェをカップで仕上げて持って行こうと思ってます。 桜のシフォンのミニパフェ、いちごのミニパフェ。 ちょっとシーズンオフですが、マロンのパフェも作ります。 シーズンオフといえば、りんごのタルトもあります。 春休み最後の土曜、お天気も気温も少し微妙ですが 遊びにきてくださいねー。 Beeがあでん貸農園内 京都府木津川市石塚99 木津中央体育館裏徒歩3分 11:00〜16:00 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■
[PR]
▲
by moricomorico
| 2014-04-04 09:18
| 小屋
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||